K8 パチンコ

新鬼武者2 スロット新台 6.5号機

amigo pachinkoのだくお(@dakuo_slot)です。

この記事では 6.5号機スロット新台「S新鬼武者2」のシティー ハンター スロット・狙い目・やめどき についてまとめています。

設定状況・交換率・持ちメダル・閉店考慮に完全対応したツールも付けています。

天井

amigo pachinko

天井ゲーム数 通常時1000G+α
天井恩恵 AT「蒼剣RUSH」確定

天井到達時は前兆を経由して、AT確定のCZに当選します。

ただし実戦値での天井期待枚数は約437枚と、天井以外のの初当たりと比べて約70枚ほど少なめ。(サンプル数2029件)

通常時の初当たりは一部プレミアが含まれる他、CZ自力成功がメイン契機なので「+G」「祝」まで到達してゲーム数上乗せやボーナスが追加される割合も天井より多くなります。

それに対して天井ATはおそらく大半が+αの恩恵がない平凡な初当たりとなるため、平均獲得枚数も少なくなっているのだと思われます。

amigo pachinko

天井ゲーム数 CZ間333G+α
天井恩恵 CZ確定

CZ間のハマりゲーム数はリール左のシティー ハンター スロットで確認可能。

シティー ハンター スロット

新鬼武者2 シティー ハンター スロット
項目 内容
AT間の消化ゲーム数
(1000G+αでAT当選)
CZ間の消化ゲーム数
(333G+αでCZ当選)
AT間のCZ当選回数
過去4回分のCZテーブル
1つ目のアイコンの色を示唆

引用元:パチ7

通常時はシティー ハンター スロット右上の「ズバッ」をタッチすると現在のAT間・CZ間消化ゲーム数が確認できるので、天井狙いする際は必ずチェックしましょう。

④CZ履歴(1個目のアイコンの色)に緑や赤がある場合は、高モードや高設定に期待!?

amigo pachinko

AT終了後はamigo pachinkoを引き継ぐ場合がありますが、引き継ぐ条件や引き継ぎ時の恩恵などは現状不明。

実戦値をパッと見た感じでは特に強い恩恵はなさそうですが、もし何か分かったことがあれば追記します。

シティー ハンター スロット

入力条件(設定・交換率・持ちメダル・閉店時間)に合わせて、期待値表を自由自在に変換できます。

計算モード
交換率 枚貸し
枚交換
※1000円単位の枚数を入力
持ちメダル
閉店時間
表示メイドインアビス スロット 50G毎 10G毎 5G毎
新鬼武者2 シティー ハンター スロット(設定1)
50枚等価|閉店非考慮
開始 初当り 期待値 時間 時給
0G 1/402 -701円 46分 -910円
50G 1/400.7 -719円 46分 -937円
100G 1/389.8 -443円 45分 -588円
150G 1/378.2 -120円 44分 -162円
200G 1/367.2 164円 43分 226円
250G 1/353.4 460円 42分 653円
300G 1/340.3 818円 41分 1187円
350G 1/340.2 767円 41分 1115円
400G 1/329.5 1039円 40分 1543円
450G 1/317.8 1326円 40分 2014円
500G 1/303.6 1637円 38分 2562円
550G 1/289.4 1960円 37分 3165円
600G 1/272.3 2311円 36分 3883円
650G 1/254.2 2811円 34分 4908円
700G 1/235.1 3192円 33分 5852円
750G 1/212 3730円 31分 7254円
800G 1/184.8 4484円 29分 9330円
850G 1/154.9 5112円 26分 11659円
900G 1/118.8 5836円 23分 15091円
950G 1/77.1 6709円 20分 20450円
1000G 1/27.7 7992円 16分 30186円
※設定1および設定2相当の実戦値ベース
※amigo pachinko状態不問
※AT終了後即やめ
※CZ間ハマり・CZ履歴・モード・内部状態などは開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※AT・疑似ボーナス中の平均純増枚数は2.37枚/G
※開始時点では非前兆中(開始45Gの初当たり除外)
※コイン持ちは37G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない
※所要時間・時給・閉店欠損は800G/hで算出

シティー ハンター スロット画像版(機械割付)

スポンサードリンク

狙い目

交換率 時給
2500円
時給
1500円
プラマイ0
等価 490G 400G 175G
5.6枚持ちメダル 520G 410G 175G
5.6枚現金 630G 560G 410G
CZ間ハマり・CZ履歴・モード・内部状態などは平均状態を想定した目安値
天井が深い上に恩恵もショボく、あまり天井狙い向きではありません。

k8 カジノ 銀行振込

新鬼武者2 スロット新台 6.5号機 k8 カジノ 銀行振込

※設定1相当の実戦値ベース
※amigo pachinko状態不問
※AT終了後即やめ
※CZ間ハマり・CZ履歴・モード・内部状態などは開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※AT・疑似ボーナス中の平均純増枚数は2.37枚/G
※開始時点では非前兆中(開始45Gの初当たり除外)
※コイン持ちは37G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない

やめどき

AT終了後、高確を確認してやめ。

この台の高確は結構強いので、できる限りフォローしましょう。AT後は低設定でも約1/3で高確以上に移行し、高確以上に移行した際は12G間の保証ゲーム数消化後、非レア役時の9.8%で1段階転落します。

また高確確認中はステチェン時のアイキャッチ(CZモード示唆)とシティー ハンター スロットみの吉タッチ時のセリフ(CZテーブル示唆)も要チェックです。

  • アイキャッチ「味方集合」
    ⇒CZモードD濃厚。次回ATまで続行
  • アイキャッチ「女性キャラ」
    ⇒CZモードC以上濃厚。次回ATまで続行もあり?
  • アイキャッチ「信長」
    ⇒次回ATの継続率が66%以上。次回ATまで続行もあり?
  • みの吉タッチ時のセリフ「緑」以上
    ⇒CZテーブル6以上(1マス目が緑以上)。次回CZまで続行

k8 カジノ スロット

アイキャッチ 示唆内容
新鬼武者2 ステチェンアイキャッチ「男性キャラ」
男性キャラ
CZモードB以上
新鬼武者2 ステチェンアイキャッチ「女性キャラ」
女性キャラ
CZモードC以上
新鬼武者2 ステチェンアイキャッチ「味方集合」
味方集合
CZモードD濃厚
新鬼武者2 ステチェンアイキャッチ「信長」
信長
次回ATが
66%継続以上濃厚

k8 カジノ スロット

セリフ 示唆内容
おなかが減ったでござる(白) デフォルト
触ってくれて
ありがとうでござる(白)
拙者は元気でござる(白) モードC以上の
期待度アップ
気になるでござる…(青) テーブル4以上の
期待度アップ
怪しいでござるな…(黄) テーブル4以上
期待できそうでござる(緑) テーブル6以上
ワクワクでござる(赤) テーブル8以上
もうしばらく
粘ってほしいでござる(紫)
テーブル9以上

みの吉の特定アクション(???・ざわざわ・テレテレ)発生時はシティー ハンター スロットをタッチ。

黄色以上のセリフはそのまま次回CZの1マス目の色に対応しています。

k8 カジノ スロット

k8 カジノ 銀行振込
いずれもCZ非前兆中であることが条件
パターン 特徴
色告知系演出 リプレイ・ベル成立時の
白ナビは高確以上
巻物演出 「怪」告知は
高確以上
お初射撃演出 お初射撃で
ハズレは高確以上
ステップアップ演出 液晶演出+ステップアップで
レア役を否定すると高確以上
みの吉ダブルナビ ハズレ時に右の茶器選択で高確以上
セリフウィンドウ演出 通常枠+青文字は高確以上
(青枠+青文字はNG)
ランプ矛盾 リプレイ・ベル入賞時の
白フラッシュは高確以上
払い出し音変化 7枚or15枚ベル入賞時の
払い出し音変化は高確以上
k8 カジノ スロット
パターン 特徴
色告知系演出 ハズレ時の白ナビは高確示唆
巻物演出 「怪?」ナビは高確示唆
武器演出 刀の大量パターンは高確示唆
セリフウィンドウ演出 ロベルト・お初の白文字は高確示唆
お初の方が高確期待度アップ
みの吉ダブルナビ リプレイ・ベル成立時に
右の茶器を選べば高確示唆

引用元:パチ7

スポンサードリンク

k8 カジノ パチンコ

新鬼武者2 スロット新台 k8 カジノ パチンコ

※朝一1回目の初当たりは除外
※設定1相当のサンプルを使用

サンプル内容

総ゲーム数:1170万1698G
初当たり確率:1/402.0
初当たり期待枚数:508.2枚
推定機械割:98.10%

351~400Gのゾーンで当選率が上がっているのはamigo pachinko333G+αの影響。

またゾーン以外でも実戦値上はハマるほど初当たりが軽くなる傾向があります。

特に350G以内と400G以降の差が大きく、

  • 400G以降はamigo pachinko経由のAT当選サンプルが常に一定割合で含まれる
  • モードの兼ね合いで3・4回目のCZは上位テーブルが選ばれやすい

などが要因として考えられます。

要はCZ間ハマりやCZ履歴が初当たり確率に影響しているということなので、天井狙いにおいてもシティー ハンター スロットでこれらの情報を確認しながらボーダー調整していくことが重要です。

初当たり平均獲得枚数は基本的にどこで当たっても大差ありませんが、天井ATは若干弱めです。(理由はamigo pachinkoの項目で解説した通り)

k8 カジノ スロット

項目 設定変更後 電源OFF→ON
(据え置き)
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
amigo pachinkoランプ 非搭載
ステージ 堺ステージ

amigo pachinko

設定変更後はAT終了時と同じ振り分けで内部状態抽選が行われます。

高設定の方が高確スタートしやすく、低設定でも1/3で高確スタートとなります。

k8 カジノ パチンコ
設定 通常 高確 超高確
1 66.8% 32.8% 0.4%
2
3
4 56.6% 43.0%
5 52.3% 46.9% 0.8%
6 50.0% 49.2%

※AT終了後・設定変更時共通
※高確以上に移行した際は12G間の保証ゲーム数消化後、非レア役時の9.8%で1段階転落

k8 カジノ パチンコ

見た目でのリセット判別は不可能。

数ゲームで高確示唆が確認できれば、設定変更の可能性アップします。

k8 カジノ スロット

amigo pachinkoランプは非搭載。

6.5号機になってランプ搭載義務はなくなりましたが、amigo pachinkoという概念自体は残っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。